新・商品先物入門

 商品先物取引は一般的に「ハイリスク・ハイリターン」な投資性向が強調されがちですが、それがすべてではありません。取引の仕方次第ではリスクの度合いを調整することができますし、ネットや新聞などからさまざまな情報を収集・獲得し、適切な分析を加えることで勝率を高められる側面も備えています。つまり商品先物取引は知的な投資作業なのですが、その実践には一定程度の知識の習得が必要です。

 ひとりでも多くの投資家の方に商品先物取引の魅力を発見していただきたい――。
 ここで紹介するのは、個人投資家の皆さまに、その一助としていただくための商品先物取引入門編です。

*新・商品先物入門は、2009年4月からおよそ8か月間にわたり、総合ビジネス金融紙「フジサンケイビジネスアイ」に連載しました。

バックナンバー 全31話
 
 
回数 タイトル 掲載日
第1回 さまざまな投資スタイルの中で〜普遍的価値 改めて金に脚光 2009/4/2
第2回 取引を楽しもう〜価格変動を推理 売買に反映 2009/4/9
第3回 基本ルール カラ売りの仕組み〜相場読み 値下がりで儲ける 2009/4/16
第4回 基本ルール 証拠金と必要資金〜値差に着目 効率的な投資 2009/4/23
第5回 基本ルール 東工取の新取引システム〜時間延長で収益チャンス拡大 2009/4/30
第6回 基本ルール 板寄せ取引とザラバ取引〜板の値段上げ下げで売買誘導 2009/5/14
第7回 基本ルール 取引追証拠金〜相場の神様からの「問いかけ」 2009/5/21
第8回 産業インフラの役割〜価格変動リスクから会社を守る 2009/5/28
第9回 買いヘッジと売りヘッジ〜輸入の時間差リスクを軽減 2009/6/4
第10回 仕入・売却に利用〜ビジネスを効率化する市場 2009/6/11
第11回 業界挙げて取り組む投資家保護〜リスク開示と自主規制促す 2009/6/18
第12回 投資資金を守る仕組み〜信用リスク遮断 倒産時には弁済 2009/6/25
第13回 対面取引とネット取引〜豊富な情報・低コストがメリット 2009/7/2
第14回 自分に合った会社探し〜雰囲気を確かめる講習会 2009/7/9
第15回 ファンダメンタルズ分析 貴金属編〜経済・社会現象を基に価格予想 2009/7/16
第16回 ファンダメンタルズ分析 穀物編 基本的な需給要因〜値決め大前提は天候相場 2009/7/23
第17回 ファンダメンタルズ分析 穀物編 エネ・新興国急膨張〜世界経済の
ダイナミズムを読む
2009/7/30
第18回 ファンダメンタルズ分析 石油編〜世界の動き如実に映す市況 2009/8/6
第19回 テクニカル分析〜確度の高い転換点 自分流に活用 2009/8/13
第20回 「MO」「LO」さまざまな売買方法〜新システムで便利になった東工取 2009/8/20
第21回 逆指値注文の使い方〜損失限定取引でリスク管理 2009/8/27
第22回 薄利重ねるデイトレード〜「宵越しリスク」「資金の固定」なし 2009/9/3
第23回 「サヤ取り」でリスク軽減〜価格差の変化で利益獲得狙う 2009/9/10
第24回 ハイリスクだけではない取引〜地金商より安い卸値で金購入 2009/9/17
第25回 超低リスク取引で収益〜サヤ取りと倉荷証券の購入応用 2009/9/24
第26回 「商品ファンド」のメリット〜運用はプロに 分散投資で危機回避 2009/10/1
第27回 「映画先物」への取り組み〜作品・俳優の将来性に投資 2009/10/8
第28回 先物取引の“発見”〜古代ギリシャに「ヘッジ」の仕組み 2009/10/15
第29回 世界の先物市場と日本〜復活かけ法の大改正スタート 2009/10/22
第30回 国内市場 魅力ある改革(上)〜競争力強化目指し始動 2009/10/29
第31回 国内市場 魅力ある改革(下)〜求められる透明・公正な市場 2009/11/5

サイトマップ  プライバシーポリシー  免責事項

 

Copyright (C) 2000~2004 JAPAN COMMODITY FUTURES INDUSTRY ASSOCIATION. All Rights Reserved.