商品さきもの知識普及委員会では「産経マネーセミナー」において下記セミナーを開催いたします。 「さきもの取引って何だろう?」「商品の価格はどうなるの?」とお考えの方はぜひご来場下さい。
開催日時:平成21年3月20日<金・祝日)11:00〜16:30 開催会場:大阪証券取引所ビル3階 北浜フォーラム 大阪市中央区北浜1-8-16(地下鉄堺筋線 北浜駅27番、28番出口) ※定員150名:参加無料 セミナー内容 11:00〜12:00 主催者講演:「セカンドライフに向けたマネープラン」 -分散投資と金融商品の動向を踏まえて-名村 淳史 氏((株)ノースアイランド取締役) -------------------------------------------------- 13:00〜14:30 協賛セミナー@:商品さきもの知識普及委員会セミナー 挨 拶: 黒崎 誠 氏(帝京大学経済学部准教授) 第1部:「国際商品市況の行方〜消えた資源需要」 柴田 明夫 氏(丸紅経済研究所 所長) 第2部:「はじめての商品さきもの取引」 三次 理加 氏(商品さきもの知識普及委員会) -------------------------------------------------- 15:00〜16:30 協賛セミナーA:大阪証券取引所セミナー 講 演:「日経225先物・オプションを活用したリスク管理」 福永 博之 氏((株)インベストライト代表取締役)
「商品さきもの知識普及委員会」は東京穀物商品取引所、(株)東京工業品取引所、中部大阪商品取引所、関西商品取引所及び当先物協会によって構成され、商品さきもの取引に関する知識の普及啓蒙活動を行っています。
締切:3/16(月)【予定】 ※ 発表は招待状の発送をもってかえさせていただきます。
セミナーお申込みや詳しい情報は↓(産経関西ホームぺージ)をクリック
|