ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
コーヒー
その賢い買い方、選び方、焙煎、粉砕、抽出、そしてコーヒー全ての楽しみ方
著者:著/Kenneth Davids 訳/円尾修三、広瀬幸雄、後藤昌英
出版社:いなほ書房 初版発行年月:2010年03月
価格:2,625円(税込)
この本ではコーヒーの始まり、世界の生産各国でそれぞれ違う風味と香り、テースティングや焙煎、豆の挽き方、栽培方法の他にコーヒーを飲んで健康であり続ける方法などを解説しています。
|
|
|
図解でわかる コモディティ投資のすべて
著者:野村證券
出版社:日本実業出版社 初版発行年月:2010年03月
価格:2,940円(税込)
コモディティ投資とは何か。図表を用いて解説してくれるので投資家の良い教科書となるでしょう。
近年の株価低迷、低金利時代に日本でもオルタナティブに投資資金の一部を振り向ける金融機関などが増えており、コモディティ投資の手段が増えている。
|
|
|
原油100ドル時代の成長戦略
著者:柴田明夫
出版社:朝日新聞出版社 初版発行年月:2010年02月
価格:1,365円(税込)
今後の原油をめぐる世界各国の駆け引きについて詳しく解説しています。石油価格がついに原油100ドルの時代が到来した。今後の資源価格の高騰に準備が必要だ。筆者が21世紀の新エネルギーとして注目しているのは、日本だからできる太陽系エネルギー。
|
|
|
おいしいコーヒーBOOK
著者:富田佐奈栄
出版社:主婦の友社 初版発行年月:2010年01月
価格:1,365円(税込)
コーヒーについての入門書。コーヒーに関する雑学を写真つきで解説しています。例えば、コーヒーの豆の選び方、コーヒー豆の産地と味の特徴、基本の淹れ方など。
|
|
|
バイオ燃料と国際食料需給
-エネルギーと食糧需給-
著者:小泉達治
出版社:農林統計協会 初版発行年月:2009年12月
価格:2,940円(税込)
バイオ燃料は石油の代替燃料として世界各国で注目を集めています。しかし、バイオ燃料の原料は農産物であるため、食糧需給問題に影響がでると懸念される面もあります。バイオ燃料についての問題点、各国の政策などを詳しく解説してくれます。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |