ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
いますぐ金(ゴールド)を買いなさい
金価格は6倍になる
著者:藤井清美
出版社:朝日新聞社 初版発行年月:2016年12月
価格:1,620円(税込)
金を買ってトランプショックでの金融危機に備えよう。筆者は、金は貨幣であり、保険であり、永遠に変わらないもので、そして、しなやかな強さがあると言っています。
|
|
|
トランプ・シフト
これからの世界経済に備える14のこと
著者:塚口直史
出版社:朝日新聞出版 初版発行年月:2016年12月
価格:1,620円(税込)
世界経済の混乱に備えておくべきことを教えてくれます。筆者はトランプ大統領のもとで米国債の増発と債券金利の上昇、産油国の崩壊とアラブ諸国の経済危機、脆弱な国際金融マーケットと債券市場の崩壊し、グローバル階級闘争経済が発生すると予想しています。だから、事前に備えておきましょう。
|
|
|
商品先物取引」入門新版
著者:ダイヤモンド・ザイ編集部:日本商品先物振興協会
出版社:ダイヤモンド社 初版発行年月:2016年12月
価格:1,728円(税込)
こんなお悩みありませんか?商品先物取引に興味はあるけれど、取引方法がわからない。取引会社の選び方がわからない。商品先物取引ってどんな「モノ」を取引できるの?金、白金、ガソリン、大豆、金オプション取引?はじめの一歩をダイヤモンド・ザイ編集部と日本商品先物振興協会が詳しく解説します。
|
|
|
教科書にないお金の増やし方・守り方
行動経済学で解決する50のムダづかい
著者:大江英樹
出版社:大和書房 初版発行年月:2016年12月
価格:1,512円(税込)
この本を読んで、教科書には書かれていない正しいお金の使い方を身につけよう。例えば、通帳残高が増えない本当の理由や思い込みでつくられる購買意欲、聞いてはいけない営業トーク、買ってはいけない金融商品などについて記されています。筆者曰く、投資信託の分配金に安易に満足すると、悲劇を招くこともある。
|
|
|
中東崩壊
著者:日本経済新聞社
出版社:日経プレミアシリーズ 初版発行年月:2016年11月
価格:961円(税込)
中東諸国のイメージはというと・・。イスラム社会、過激派とテロ、平和を知らない地域など、リスクの震源地のような感じありますね・・。現地に駐在経験のある記者がそんな中東の地政学のリスクについて、詳しく解説をしています。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |