ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
石油等消費動態統計年報
平成19年
著者:経済産業省経済産業政策局調査統計部
出版社:経済産業調査会 初版発行年月:2008年12月
価格:11,000円(税込)
平成19年1月〜12月に公表した「石油等消費動態統計月報」の年間集計データです。エネルギーの消費動向に関する詳細データを業種や生産品、地域別などで集計しています。
|
|
|
賢者の商品先物トレード
リアルマネー選手権優勝者が明かす売買技術
著者:塩坂洋一
出版社:パンローリング 初版発行年月:2008年12月
価格:2,940円(税込)
商品先物市場を構成する参加者とその習性を解説します。商社やファンド筋の売買手法を学ぼう。相場解読のカギは罫線の読み方にある。相場の空気の読み方、建玉管理のテクニックを学んで自分の売買スタイルを確立しよう。
|
|
|
図解資源の世界地図
ニュースの裏がわかる
著者:永浜利広・鈴木将之
出版社:青春出版社 初版発行年月:2008年11月
価格:924円(税込)
各国の政治や経済情勢によりガソリンやレアメタル、食糧などの価格が乱高下している裏側について図解されています。
|
|
|
金の誘惑には勝てない
マネー千夜一夜
著者:杉江雅彦
出版社:時事通信出版局 初版発行年月:2008年11月
価格:2,100円(税込)
カネを貸す人、借りる人、増やす人。そもそもカネって何?大昔は貝から始まった貨幣の歴史。そのカネの値打ちを考えてみよう。カネの誘惑・・。やはりカネの魔力には勝てないのか。
|
|
|
物価迷走
インフレーションとは何か
著者:原田泰・神田慶司
出版社:角川書店 初版発行年月:2008年11月
価格:740円(税込)
なぜ石油高や穀物高に振り回されるのか。物価形成とインフレの発生について解説します。
世界のインフレや過去のインフレ発生の原因、資源価格と物価の関係その原因を説明します。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |