ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
農産物・砂糖データブック 2005
著者:オーバルネクスト
出版社:オーバルネクスト 初版発行年月:2005年05月
価格:5,040円(税込)
需給、相場データ等が集められ相場の分析をする際の価値ある1冊。個人投資家、業者、研究者の皆様が使えるデータ集です。
|
|
|
<入門の金融> 最新 商品先物取引のしくみ 入門の金融
著者:木原 大輔
出版社:日本実業出版社 初版発行年月:2005年04月
価格:1,575円(税込)
2005年5月1日施行の改正商品取引所法に基づく、商品先物取引について、上場商品、取引所、取引員、委託者保護制度などを分かりやすく解説した一冊。
|
|
|
石油を読む
地政学的発想を超えて
著者:藤 和彦
出版社:日本経済新聞社(日経文庫) 初版発行年月:2005年02月
価格:872円(税込)
揺らぐ原油価格の原因と日本を含めた各国の対応。原油の枯渇やOPEC、国際石油市場の実態について解説します。
|
|
|
コーヒーとフェアトレード
暮らしのなかの食と農
著者:村田武
出版社:筑波書房 初版発行年月:2005年02月
価格:788円(税込)
ブラジルのコーヒー生産の状況やベトナムのロブスタ・コーヒー産地ダクラク高原をとおした外貨獲得策について。世界的なコーヒー物流制度について解説します。
|
|
|
赤いダイヤ(上)、(下)
著者:梶山季之
出版社:パンローリング 初版発行年月:2004年12月
価格:各1,050円(税込)
相場小説の決定版です。
-算盤ずくで生きてきた木塚慶太は商売に大失敗。遺書を書いて、住みなれたアパートを後にしたのだが…。著者会心の痛快長編小説の最高傑作。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |