ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
図解オプションディーリング
著者:近代セールス社
出版社:近代セールス社 初版発行年月:1997年12月
価格:1,400円(税込)
オプション取引についての基礎的な解説本です。高度な数学的な解説を省き、実際によく取引されているオプション取引の、計算例を図説している。
|
|
|
先物・オプション市場の計量分析
著者:岩田 暁一
出版社:慶応義塾大学出版会 初版発行年月:1997年10月
価格:3,570円(税込)
先物・オプション市場の機能と役割、市場の流動性、先物市場の日中効果と曜日効果等について、計量経済学的な分析をまとめたもの。統計学、計量経済を専攻されている学生にお勧めします。
|
|
|
はじめてのテクニカル分析
著者:林 康史
出版社:日本経済新聞社 初版発行年月:1997
価格:2,625円(税込)
過去の値動きやパターンを探り、将来の動きを予測するテクニカル分析。チャートの活用法を説明する解説本です。初心者から上級者にかけて幅広く読むことができる本です。
|
|
|
実戦のためのオプション
著者:田中 勝博
出版社:シグマベイズキャピタル 初版発行年月:1997年10月
価格:4,200円(税込)
オプション取引基本戦略、価格決定要因、ボラティリティ、ブラック=ショールズモデルの展開、基本用語の解説をします。
|
|
|
早わかり商品先物取引
著者:木原大輔
出版社:日本実業出版社 初版発行年月:1996年12月
価格:1,427円(税込)
商品先物取引の仕組み、経済的意義、先物取引制度などについて解説された本です。先物価格が決定する原理などにも触れている価値ある一冊です。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |