ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
改正証券取引所法・金融商品取引法のポイント
著者:小島幸良 弁護士
出版社:商事法務 初版発行年月:2006年07月
価格:1,890円(税込)
証券取引法から金融商品取引法への改正の経緯や目的について要点を整理してわかりやすく解説した入門書です。
|
|
|
平成17年 資源・エネルギー統計年報
石油・コークス・金属鉱物・非金属鉱物
著者:経済産業省経済産業政策局調査統計部・資源エネルギー庁資源燃料部 編
出版社:経済産業調査会 初版発行年月:2006年07月
価格:5,300円(税込)
平成17年実施した生産動態統計調査及び需給動態統計での石油,金属鉱物,非金属鉱物等に関する調査結果の報告書。資源の概況や鉱工業指数等の統計データや石油製品製造業者・輸入業者(19社)経済産業局別、都道府県別販売、石油備蓄量推移、石油輸入価格推移等が掲載されています。
|
|
|
セラードコーヒーの挑戦
セラードコーヒー物語
著者:上原 勇作
出版社:いなほ書房 初版発行年月:2006年06月
価格:1,575円(税込)
ブラジルのセラードコーヒーの25年間の歩みと挑戦と成果をまとめた一冊です。スペシャリティーコーヒーとは何か、コーヒー価格と生産者の問題、21世紀のコーヒー生産体制などを記しています。
|
|
|
知られていない 原油価格高騰の謎
著者:芥田知至
出版社:技術評論社 初版発行年月:2006年05月
価格:1,449円(税込)
石油についての解説本。原油価格が高騰した理由、原油価格が上昇することによる経済の影響。原油市場の仕組みやオイルマネーについて。いろいろ学べます。
|
|
|
石油の生産量はピークに来たのか?
ピークオイルの本質と21世紀のエネルギー
著者:根岸 敏雄
出版社:石油文化社 初版発行年月:2006年04月
価格:1,575円(税込)
ピークオイルと論じる現在だが、実際は地球から産出可能な石油の量は誰にも解らない。なぜ、ピークなのか。筆者が中東油田開発に携わった実績を基に論じます。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |