ページ:| 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| 32
| 33
| 34
| 35
| 36
| 37
| 38
| 39
| 40
|
| 41
| 42
| 43
| 44
| 45
| 46
| 47
| 48
| 49
| 50
| 51
| 52
| 53
| 54
| 55
| 56
| 57
| 58
| 59
| 60
|
| 61
| 62
| 63
| 64
| 65
| 66
| 67
| 68
| 69
| 70
| 71
| |
|
|
石油価格はどう決まるか
石油市場のすべて
著者:執筆/甘利重治,山岡博士 監修/河村幹夫
出版社:時事通信出版局 初版発行年月:2007年12月
価格:2,415円(税込)
石油について、特に価格形成について詳しく解説された本です。石油製品の基礎知識から石油の価格形成、石油市場の概要、今後の石油市場の展望、先物市場でのリスク管理等が記されいます。
|
|
|
最新商品先物の基本とカラクリがよ〜くわかる本
入門講座「はじめての商品先物取引」
著者:津賀田真紀子
出版社:秀和システム 初版発行年月:2007年12月
価格:1,575円(税込)
商品先物取引に興味のある方、取引を開始して間もない方への解説本です。商品先物の基礎知識、価格決定の仕組、取引の始め方やリスク管理の方法、上場商品主要銘柄などを解説してくれます。
|
|
|
マンガ伝説の相場師リバモア
著者:小島利明
出版社:パンローリング 初版発行年月:2007年12月
価格:680円(税込)
戦前の相場師ジェシー・リバモアについて解説したマンガです。相場で大成功と破産復活を繰り返した波乱の人生について描かれています。
|
|
|
「タブー」の世界地図帳 08年版
著者:世界情勢を読む会
出版社:日本文芸社 初版発行年月:2007年12月
価格:1,890円(税込)
世界のテロと紛争を解説したものです。世界各地で勃発している資源や環境をめぐる紛争や石油や金属の争奪戦、食糧危機といった問題もとりあげているので、世界の動向を知る上で目をとおしておきたいと考える。
|
|
|
エネルギー争奪戦争
資源ナショナリズムが火を噴く。そのとき日本はどうする?
著者:柴田明夫
出版社:PHP研究所 初版発行年月:2007年12月
価格:1,000円(税込)
資源高騰の背景にある地球規模の工業化。石油やレアメタルなどの資源の他、世界が注目するバイオエタノールの争奪戦争を描きます。また世界最先端を行く日本省エネ・環境対応技術についても学べます。
|
|
<<前ページ
|
次ページ>>
|
こちらの書店でお求めになれます |